おしゃれなボーダーとダサいボーダーの違い

この記事は1分で読めます

スポンサードリンク

  • 昔は、ボーダーの服が嫌いでした。

今は、ボーダーの服が大好きです。
それは、セントジェームスに出会ってから変わりました。

セントジェームスは、やっぱり かっこいいです。

ボーダー着てる人って多いんですよね。
地味な人、
派手な人、
かっこいい人、
かわいい人、
美人な人や、
いけてる人も
いけてない人も…

着ている率が高いです。ボーダーって。

でも、数多くあるボーダーの服でも、いい物はいいんですよねー。

ダサい人とおしゃれな人の違いって、
顔ではない。

なんだかんだ言っても
おしゃれは値段にあらわれると、私は思ってます。

そこらへんの、激安の物では、やっぱり生地がダメです。
いい物は、パッと見でわかるものです。
先日、こどもと一緒にお出掛けした時の話しです。

よく晴れた暑い休日に、テーマパークに行きました。
とても、混んでいて、100人以上はいたでしょう。
色んなママがいたんですけど、
その中で、一際目立つお洒落な素敵なママがいました。

とにかく、混雑してて、子ども達も走り回っている広い所だったので、話した訳でもなく、近くに居れた訳でもないんですが、
遠くから見て、とってもお洒落だったんです。

そして、すぐ解りました。
あっ、セントジェームスだ。
と。

セントジェームスのナヴァルに、アシーナニューヨークのハットを被り、エルベシャプリエのリュックを背負い、トムスの靴を履いていました。

周りのみんなと同じようで、ぜんぜん違っていました。
顔は見えませんでしたが、
とにかく可愛かったです!

何着るか迷ったら、やっぱりセントジェームスにしよう!と思いました。どんな場面でも、セントジェームスを着てれば、迷う事なく楽しむ事が出来ます。

 

スポンサードリンク

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る

関連記事

  1. ドゥロワー パーカー
  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

[スポンサードリンク]